大型の家具や家電だけ運んでもらえる引っ越しプランはあるの?
レンタカーを借りての自力引越しより、料金の節約とリスクの軽減になるかもしれないと思ったのが、大型家具や家電だけを引越し業者に運んでもらい、それ以外の小物やダンボールは自力で運ぶやり方です。
そういったプランがあるかどうか調べてみたところ
- クロネコヤマト「らくらく家財宅急便」
ベッドやソファー、テレビなど、家具や家電を一つから輸送(他商品との混載輸送)するサービスです。
お電話1本でご自宅までお引き取りに伺い、梱包してお届けいたします。お届け先ではすぐにお使いいただけるよう開梱・設置いたします。(設置はオプショナルサービスになる場合あり)。
アーク引越センター「大物限定プラン」
大型家具・家電の荷造りから配置までを対応させていただきます。その他の荷物はお客様の方でお願いいたします。
ファミリー引越センターの「お得積切り便」
小さいものは自分で運び、大きなものはプロにお任せ。1サイズ下の車で大物を優先輸送の、お得なお任せプランです。
引越のプロロ「大物限定パック」
たかだ引越センターの「節約プラン」
などがありました。
洗濯機、冷蔵庫、ソファ、ベッド、テレビ台といった大物家具家電だけを引越業者に運んでもらって、ダンボールに詰めた荷物は自分達で運べば、全部引越し業者に頼むより安上がりになる可能性があります。
男友達や知り合いの手伝いが期待できる引っ越しにはいいかもしれないですよね。
気になる料金に関しては最も有名なヤマトの「らくらく家財宅急便」で同一県内(広島県⇒広島県)の料金を調べてみました。
▼広島県内の大型家具家電輸送料金(預け先:広島県 ⇒ 届け先:広島県)
ランク |
サイズ(三辺合計) |
料金(税抜) |
---|---|---|
SSランク 電話機/ファックス/HDレコーダー |
80cmまで |
1400円 |
Sランク 電気ポット/炊飯器 |
120cmまで |
2000円 |
Aランク 衣装ケース/石油ストーブ/扇風機/エアコン(室内機) |
160cmまで |
2900円 |
Bランク 押入ダンス/肘掛け椅子/座卓/エアコン(室外機) |
200cmまで |
4000円 |
Cランク 全自動洗濯機/ドラム式洗濯機/学童机/カーペット(6畳・4.5畳)/単身用冷蔵庫/布団袋 |
250cmまで |
6850円 |
Dランク ソファ(2人掛け)/自転車(22インチ)/食器棚 |
250cmまで |
9950円 |
Eランク 家庭用冷蔵庫(大型)/シングルベッド(簡易型)/自転車(26インチ)/タンス/本棚 |
350cmまで |
15050円 |
Fランク ダブルベッド/衣装タンス |
400cmまで |
21250円 |
Gランク カウチソファ |
450cmまで |
27450円 |
上記の料金表を見ると私が依頼したかったシングルベッド(簡易型)・単身用冷蔵庫・全自動洗濯機だけの料金でも28750円(税抜)となります。
私が広島市内、県内の引越し料金の口コミを調べていた時、大型家具と家電も含めて全部運んでもらう普通の引越しでも、日程や荷物量によっては1〜2万円代の人もいましたので、家具だけ、家電だけプランが安いとはいえないどころか、かなり割高となることが判明。。
ダンボールも数を運ぶのにはそれなりに労力がかかりますから、全部業者に頼んだ方が、ダンゼン安上がりですね。
いずれにしろ、どのプランを選ぶとしても、まずは普通の引越しプランの見積もりを数社からとってみて、相場を知った上で比較するのが、料金の節約になると思います。